観葉植物の植え替え方法 時期や注意点は?【モンステラの幹立ち(幹上がり) 仕立て方 編】

monstera deliciosa 
観葉植物の管理で一番大変でちょっぴり難しいのは、何と言っても植え替え作業です。

おしゃれなインテリアアイテムとして観葉植物を部屋やオフィスに取り入れることが多いため、どうしても植え替えまで目が行かず、弱らせたり枯らしたりしてしまったという相談をよく受けます。

今回は、観葉植物の植え替え方法に加えて、最近流行りのモンステラの幹立ち(幹上がり)の仕立て方を紹介します!!

 

幹立ち(幹上がり)とは…
モンステラが自分の幹や気根だけで自立するよう仕立てること。

目次

植え替える目安や時期は?

植え替えの目安

主に植え替える目安は、下の6点!
以下のような特徴があれば、植え替えを検討することをお勧めします。

・買ったばかりの株。
・前回の植え替えから2~3年経った株。
・根が鉢底から出てきた株。
・葉に異様な変形や黄色く変色があった株。
・水の吸収が悪い株。
・新たに仕立て直しをして樹形を整えたい株【例: モンステラを幹立ちさせたい!】

植え替えの適期

植え替えの目安が現れたからといって、いつでも植え替えして良いとは限りません。

最低気温が15度以上になる5月下旬〜6月中旬が多くの観葉植物がよく成長する時期ですので、最も適期です。
7、8月は気温が高いため観葉植物の品種によっては、休眠期を迎えるものが多く、株が弱ってしまうため避けたほうがいいでしょう。
来年の5月下旬〜6月中旬まで待てない場合は、気温が少し落ち着く9月あたりが無難です。

間違っても冬(10月から3月)の植え替えは厳禁ですよ。根の成長が止まっているため、根が植え替えによるダメージに耐えきれず、枯死する恐れがあるからです。

【根腐れや土からくる病害虫の対処など、高度な植え替えをする以外は、5月下旬〜6月中旬が適期】

植え替えの準備

観葉植物植え替えの準備
植え替えに必要なものは以下の6点です。

・ちょうどいい植木鉢
・用土
・軽石(鉢底石)
・割り箸
・(室内やベランダで植え替えするとき)新聞紙や広告のチラシ
・(あったら便利な)霧吹き

※モンステラを幹立ち仕立てにする場合は追加で、
・園芸支柱
・ビニールタイ
が必要です。

最適な植木鉢はどのサイズ?

ちょうどいい鉢の目安は、前の鉢より1号~2号大きい鉢です。

あんまり大きい鉢も水はけが悪くなるので、避けておいた方が良いと思います。
株を大きくしたくない場合は根を切り詰める(ちょっと中級テクニック)ことによって、鉢を大きくしない方法もあります。

今回は、6号鉢から7号鉢へ植え替えします。

※ほとんどの鉢は1号が直径約3センチとして計算します。つまり2号、3号…と大きくなるにつれて、6センチ、9センチ…と比例して大きくなるわけですね。

用土はどうする?

ほとんどの場合、観葉植物の土と書かれているで大丈夫です。
園芸上級者になると、赤玉土や腐葉土などを植物の品種に合わせてブレンドします。

※ 室内で育てる場合は有機物の少ない用土や加熱処理された用土を用いると害虫がわきにくいですよ。

簡単にできる植え替え方法

1.(必要な場合は)剪定する

植物を剪定する
今回はモンステラを仕立て直しして、幹立ちにさせるので不要な葉をよく切れるハサミかカッターで切りました。
普段の植え替えでは、枯れたり変色したりした葉を取り除くと良いでしょう。

2.鉢から株を抜き取る

株を引き抜く1
鉢を横に倒し、鉢をを叩くと、すっぽり抜けます。
抜けやすくするため、植え替え前は水やりを控えると良いでしょう。

株を引き抜く2
こんな感じで、抜けました。
それにしても気持ち悪い 笑
買ったばかりの観葉植物は根鉢がいっぱいになっていることが多いですね 汗

3.古い土を振り落とす

植物の古い土を振り落とす
5月下旬から6月中旬に植え替えをする場合は、1/3ほど土を落とすのが、安全です。
植え替えの初心者は根鉢の下の方だけをほぐしてやるだけでも、その後の成長が違います。

このときに、腐ったり枯れたりした根を取り除くのも良いですね。

※ モンステラについては、大変強い植物ですので、植え替え適期であれば、2/3またはそれ以上、根鉢を崩すこともできます。

4.鉢底ネット、軽石を敷く

鉢底ネット、軽石を敷く
下に軽石を2〜3cm敷くことで水はけを良くし、鉢全体の重量を軽減できます。

5.株が中心になるように新しい用土を足す

植え替え完了
軽石が見なくなるくらいの土を1/3ほど入れ、株を真ん中において、土をかぶせます。
このとき、鉢を叩きながら土を入れたり、割り箸を使って隙間に土を入れ込んだりすると、株が新しい土と馴染みやすくなります。

しかし、調子に乗って土を詰め込みすぎないでくださいね 笑

このあと水やりをするときに用土がが沈んで不足したときは新しい用土を継ぎ足してやってください。

以上で一般的な観葉植物の植え替えは完了です!!

お疲れ様でした〜(≧∀≦)ノ

【番外編】モンステラを幹立ちに仕立て直す際のポイント

元来モンステラは、つる性の植物ですので、自立しにくいです。
今回入手したモンステラは、自然に生育していたため、根元が大きく曲がっていました。

ここまま普通に育てていくと、地面を這うように成長してしまいます。

モンステラを幹立ちさせるためには、まずは幹が垂直になるように植え替えしなければなりません。

モンステラにとって体勢に無理のかかることをするため、園芸用の支柱とビニールタイを用意し、しっかり支えてあげましょう。

とんでもない樹形のモンステラ
このように、幹が垂直になるように植え替えると、モンステラが大きく傾いたようになってしまいます 笑

しかし、1週間もすればこの傾きがまっすぐになる…はずです 汗

下に追記あり!

植え替え後の管理方法と注意点♪

植え替え後は、株が落ち着く2週間ほどは風通しの良い半日陰で管理します。用土が乾いてからたっぷり水やりするのは基本中の基本です。

その際、間違っても肥料はあげないでください!
植え替え後すぐに肥料をやってはいけない本当の理由

2週間から1ヶ月ほどして観葉植物の状態が落ち着いてきたら、別の場所へ移動させたり、肥料をあげたり普段と変わらない管理をしてあげてください。

まとめ

植え替えは、時期を適切に手順良くすれば誰でも出来ちゃう、実は簡単な作業だったんです。

身の回りの観葉植物の植え替えサインを早く見つけてあげることで、より長く元気に観葉植物を楽しむことができますよ。

【追記】植え替えたモンステラの1週間後…

無事、幹立ちしました
1週間でここまでまっすぐになりました。
気根がうまく出るまで支柱はこのままにしておきます〜。

コメントを残す

※ お気軽にコメントをどうぞ。
※ メールアドレスは公開されることはありません。

CAPTCHA