about_me

はじめまして!当サイトの管理者 : pondamiya(ぽんだみや)と申します。
関西で建築学を専攻しているごく普通の学生です。当サイトでは、建築・インテリアデザインに観葉植物をプラスすることで生まれるあらたな営みを情報発信できたらいいなぁと考えております。
→ 当サイトについてはこちらから

このページでは管理者の植物歴とブログ歴、そして人生の略歴をつらつらと。

目次

初めて育てた植物はイチジクの木

イチジクの木生まれた時から実家に飼い犬がいたということもあり、幼少期から動植物が好きでしたね。

とくに植物に対する執念は異様でした 笑。男のくせに植物が大好き!っというのは果たして正常なことだろうかという世間体と、自分の手で植物を育ててみたいという本心とのジレンマに幼いながらも葛藤し、うずうずしていたのは確かです。

まだ卒園してまもないころに祖父母宅の爪楊枝を勝手に全部使って、植物を造形していたことは今となってはいい思い出です。(怒らずに出来た作品を褒めてくれた祖父母には感謝の気持ちでいっぱいです。)

そんな私が、はじめて育てた植物は小学2年生のときに両親が購入してくれたイチジクの木です。どうしても植物が育てたいという私の懇願に両親が近くの園芸店へ連れて行ってくれたときのことは今でもよく覚えています。

ちいさな背丈に可愛い葉がついているというただそれだけの理由でイチジクの木を選びました。

そのため、専門知識がなく数年間は実をつけることは皆無。

ただただ背丈だけが異様に伸びて行ったは本当に衝撃でした。

1日に数cm単位で成長し、2年も経たないうちに2階建ての実家より大きくなったときはさすがに戦慄が走りましたね。

植物の育て方をネットで検索するようになる

2年経っても実をつけないことに業を煮やした私は、父のパソコンを借り、インターネットで検索するという技を身につけるようになりました。

そこで出会った初めてのウェブサイトがこちら↓

いちじくの挿し木栽培 (外部サイト)

様々なサイトで得た情報を実践していくことで少しづつ実をつけていくイチジクに愛着を覚えたと同時に、自分でもウェブサイトを運営して情報を発信したいと思うようになってきました。

中学1年生からサイト運営を始める

中学受験が無事おわったことや時間的余裕がうまれたこと、そして新たに観葉植物のパキラを育てはじめたことなど、いろいろ重なり、ついにFC2ホームページでウェブサイトを開設。

しかし、テニス部に入部したことで勉強との両立に苦しめられ、ホームページなんて更新してる暇はなくなり、完全に放置プレイになりました。

このとき、ちょうど周囲ではブログという新たな情報発信メディアが流行りだします。

ミーハー嫌悪の完全なる中二病に染められていた私は、ブログなんてすぐに終わりが来る!と当初は声高に叫んでいましたが、いつのまにかブログを運営し始めます。だって、更新がホームページと比べてめっちゃ楽なんですもの〜。

っと同時に同じ趣味を持つ者同士が情報交換できる時代になったんだと幼いながらにも感心しましたね。

Seesaa Blog時代

実際、FC2ブログ、Amebaブログ、bl0g.jp(サービ終了)と様々な無料サービスでブログを運営してきましたが、結局Seesaa Blogが初めてきちんと使いこなしたブログサービスです。

ホームページ風のブログ制作ができたというのがとても大きく、広告が少なかったのは本当に助かりました。

ロゴマークやサイトのバナーも当時はIllustratorが使えるわけでもなかったので、ずっとPowerPointで作っていたのはいい思い出です。それでもなんとかやっていけるもんですよ。

WordPressに移行したわけ

ナデシコの花高校時代も中学時代と変わらず大変忙しい日々を送ってたので極端にローペースな更新状況でした。
また、大学受験もあって、ほぼ放置状態のまま、無事受験が終わり大学生になります。

このまま、ブログもほとんど更新せずにいっそのこと削除しようかいなと思った矢先、同じサークルのとある先輩に出会いました。

その先輩曰く、結構な数の先輩方が自分のサイトを持っており、自分のデザイン作品や建築作品を掲載していると。これは本当に驚きました。

皆さんもご存知の通り、私はデザイン学や建築学という少し特殊な?専門分野が学べる大学に通っております。

せっかくウェブサイトを持っている身としてHTMLやCSSのスキルやウェブサイトという資産を建築学のスキルアップに有効活用しない手はありません。

そこで、今までSeesaa Blogで不満だった点を全て解消した、より更新がしやすくおしゃれなサイトにリニューアルすることにしました。

観葉植物専門サイトからは一転、建築やデザイン方面から植物を見直していくサイト運営をはじめるにあたり、有名なCMSであるWordPressに移行することにしました。

WordPressに移行したことにより、トップページへの更新情報のリンク貼り付けや、後処理(カテゴリ化、SNS投稿、各ページへのリンク付)を全自動でできるようになったのは本当に感心、感激です。

事実、このページの執筆時間は40分かかってないですからね。

また、レスポンシブデザインに対応しましたので、スマホやタブレット、PCなど様々なディバイスで最適な表示を自動的にしてくれるようになったのは本当にありがたいこと、ありがたいこと〜。

このサイトに書いていくこと

インターネットの世界もそうですが、現実世界はすごい勢いで変革、そして進化しております。
それにともない、デザインの世界、建築の世界も私の想像つかない速さで進んでおり、田舎者の私は周章狼狽しております 笑

この目まぐるしい進化のすべてを追蹤していくつもりはございません。しかし、私が将来、私自身の想う建築家になるためにも、生活に取り入れたいこと、知りたいことなど綴っていこうと思います。

ごくごく普通の建築学生が管理しておりますので、間違いのご指摘や、ご意見ご感想は大歓迎です。
お問い合わせフォームはこちら

今後とも、日々の営み(hibino itonami)をどうぞよろしくお願いします。

2016/7/30 管理者:pondamiya